
最新WEB集客
こんにちは!
WEB集患コンサルタントの
川俣(かわまた)です。
先生が心置きなく
治療に専念できる
経営状態をつくるために、
最適なWEB集患情報を
どこよりも分かりやすく
お届けします。
先生は、
「ポツンと一軒家」という
テレビ番組をご存知ですか?
山奥の誰もたどり着けない
一軒家を衛星写真から見つけて、
取材に行くという番組なのですが、
実は先生のHPも
そのポツンと一軒家のように
患者さんがたどり着けない
HPになっているかもしれません。
せっかくHPを作っても
患者さんに見つけてもらえないと
患者さんは増えないまま…
そんな状態にならないために、
先生の院のHPは
ポツンと一軒家になっていないか
ぜひ本日の動画で
確認してみてください。
■本日の動画
==========■HPがぽつんと一軒家になってしまう原因は?
HPを公開したら、
見つけてもらえるように
なるのではないか?
と普通は考えると思います。
でも実は、公開しただけでは
ポツンと一軒家に
なってしまう可能性が
とても高いです。
それは、HPが世界中に
「18億」もあるからです。
もちろん、日本から検索すると
外国のHPは表示されないように
なっていますが、
日本国内だけでも
かなり多くのHPが存在します。
先生はそのたくさんのHPの中から
患者さんに見つけてもらえるように
していく必要があります。

患者さんに見つけてもらうためには
HPまでの道のりを
しっかり整備していきましょう。
■HPにたどり着く3つのルート
患者さんが
HPにたどり着くためには
大きく分けて
3つのルートがあります。

<ルート1>
検索結果の
上位に先生の院がでてきて
それをクリックして
HPにたどり着くルート。
<ルート2>
検索画面上部の
Googleマップから
先生の院を見つけて
HPにたどり着くルート。
<ルート3>
検索結果の広告枠に
先生の院の広告が表示されて
HPにたどり着くルート。
この3つの中の
どれかしらのルートで、
見込み患者さんを
HPまで誘導する必要があるのです。
このルートを整える方法として
・SEO対策
・MEO対策
・PPC広告
という方法があります。
1つ1つの方法の説明は
過去の動画で詳しくお伝えしているので
そちらを御覧ください。
==========
今回は、
「HPを宣伝する手段があるんだ」
ということだけ
覚えていってください。
昔はHPも作るだけでOK
という時代もありましたが、
今はHPも宣伝をしないと
見つけてもらうことができません。
ではどんな方法で
宣伝をしたらいいの?
という先生には、
「WEBチラシ」がおすすめです。
この「WEBチラシ」については
木曜日のメルマガで
詳しくお伝えしていきますので
気になる先生は、こちらから
登録をしてお待ちください。
↓ ↓ ↓
【無料】15秒で登録をする
■まとめ
HPは公開しただけでは
ポツンと一軒家と同じように
患者さんがたどり着けない
状態になってしまいます。
ポツンと一軒家にならないよう
患者さんをHPまで
誘導するためには
道を整える必要があります。
道を整える方法として
・SEO対策
・MEO対策
・PPC広告
など様々な方法がありますが、
僕がおすすめなのは
「WEBチラシ」という方法です。
WEBチラシについては
木曜日のメルマガで
詳しくお伝えいたしますので、
ぜひこちらから登録をして
木曜日の配信をお待ち下さい!
↓ ↓ ↓
【無料】15秒で登録をする
クドケンのLINE公式アカウントでも
メルマガを配信中です!
「メールボックスを探すのが大変…」
という先生は、
ぜひLINE友達追加を
お願いいたします!

本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました。
Writer

クドケン記者 クドケン記者の記事一覧

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう