
治療院経営のヒント
こんにちは、クドケンの工藤です。
本日は金曜日ですので、
Apple社のiTunesポッドキャスト
『クドケン治療院経営のヒント』
第147をお送りします。
クドケン治療院経営のヒント『第147回』
今回の質問は、
“体調不良を理由に休む
スタッフとの向き合い方“
についてです。
先生から頂いたご質問は
以下の内容になります。
近頃、女性スタッフが
体調を崩し欠勤することが
増えました。
初めの頃は仕方ないと思い
放置していたのですが、
それが続くうちに、
「体調不良なら欠勤しても許される」
という感覚が付いてしまったのか、
スタッフ全体の意識が
下がっているのが目立ちます。
もっと責任を持って
働いてもらうために、
どのように指導したら良いか、
教えてください。
音声内容の一部をご紹介すると…
✅知らず知らずに院を蝕む、
”この失敗”に気を付けてください。
✅【注意】”コレ”を忘れると
意識がガクッ…と下がります。
✅スタッフに責任感を植え付ける
”ある方法”とは?
などなど、経営に役立つヒントを
対談音声の形式で回答しております。
以下のURLをクリックし、
『クドケン治療院経営のヒント』
第147回の音声をお楽しみください。
↓↓↓
・通常倍速(9分00秒)
・1.5倍速(6分00秒)
※ヘッドフォン側の音量設定によっては
音が大きく聞こえる場合がありますので、
音量にはご注意ください。
「クドケン治療院経営のヒント」ポットキャストページ

※アイポッド・アイフォンにダウンロードして、
いつでもどこでも好きな時に再生することが出来ます。
音声を通じて先生の経営相談にのります
毎週金曜日配信のクドケン治療院経営のヒントでは、随時、工藤への質問を受け付けております。
工藤に直接聞いてみたいことや取り上げて欲しいテーマなど
以下のURLの質問受付フォームよりお気軽にご質問下さい。

Writer

クドケン記者 クドケン記者の記事一覧

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう