
治療院経営のヒント
こんにちは、クドケンの工藤です。
本日は金曜日ですので、
Apple社のiTunesポッドキャスト
『クドケン治療院経営のヒント』
第138回をお送りします。
クドケン治療院経営のヒント『第138回』
今回の質問は、
“リピートしてもらえない理由“
についてです。
先生から頂いたご質問は
以下の内容になります。
札幌で肩こり専門の
ひとり整体院を経営しております。
以前HPの内容を変えた月に
新規患者が6人増えました。
しかし誰一人としてリピートしてくれず…
結果利益には繋がりませんでした。
HPの内容に期待した患者さんが
実際の治療を受けてガッカリしたのでしょう。
ただ、HPの内容を控えめにすると
どうしても新規さんが来なくなってしまいます。
私の肩こり治療は
効果を実感してもらえるまで
最低でも1ヶ月ほどかかりますので
新規も取れず、リピートも取れずの状態では
手も足も出ません。
この場合はどこを改善すれば
よろしいのでしょうか?
音声内容の一部をご紹介すると…
✅患者さんがリピートしない?
”ココ”を直せば何度も通ってくれるのに…。
✅〇〇に時間をかけていますか?
もし、かけていなければ…、
その患者さんには二度と会えません。
✅あなたはこの”魔法の音声”を
聴くだけでリピート率を上げられます。
などなど、経営に役立つヒントを
対談音声の形式で回答しております。
以下のURLをクリックし、
『クドケン治療院経営のヒント』
第138回の音声をお楽しみください。
↓↓↓
・通常倍速(10分28秒)
・1.5倍速(6分59秒)
※ヘッドフォン側の音量設定によっては
音が大きく聞こえる場合がありますので、
音量にはご注意ください。
「クドケン治療院経営のヒント」ポットキャストページ

※アイポッド・アイフォンにダウンロードして、
いつでもどこでも好きな時に再生することが出来ます。
音声を通じて先生の経営相談にのります
毎週金曜日配信のクドケン治療院経営のヒントでは、随時、工藤への質問を受け付けております。
工藤に直接聞いてみたいことや取り上げて欲しいテーマなど
以下のURLの質問受付フォームよりお気軽にご質問下さい。

Writer

クドケン記者 クドケン記者の記事一覧

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう