
治療院経営のヒント
Apple社のiTunesポッドキャスト第88回の
クドケン治療院経営のヒントになります。
今回は、
“キャンセルを防ぐための方法”
についての質問です。
先生から頂いたご質問は…
「無断でキャンセルされる方が
一部いらっしゃいます。
3回目、4回目の方は問題ないのですが、
初診から2回目の予約を
無断キャンセルする方がいらっしゃいます。
来院3日後にメールで予約の確認をするなど、
対策は行っております。
患者さんにとって、
治療の優先度が低いことが原因だと思うのですが、
優先度を高める方法をお教えください」
というご相談です。
・キャンセルを防ぐ仕組みの作り方とは?
・【答えは初診にあり】
キャンセルされる先生とされない先生の違い
・【ココもアソコも】
原因はひとつではありません。
・【患者さんは不満を言わず去っていく】
改善点を見つけるためのオススメの方法
・患者さんの立場に立つことが大事です
などなど、経営に役立つヒントを
音声にて回答しております。
【ポッドキャストページ】
↓↓↓
※アイポッド・アイフォンを使用すると
2倍速で再生できます。
【通常音声リンク】
普通にパソコンでお聞きになりたい先生は
通常のリンクもご用意しております。
↓↓↓
メールマガジン形式での記事の購読に興味があるならば
こちらからご登録ください。
↓
http://itm-asp.com/cc/10104/P5LvQquX
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
Writer

クドケン記者 クドケン記者の記事一覧

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう