クドケンブログ【繁盛院の教科書】

新規集客の基本から売上アップの最新ノウハウまで!これからの治療院業界を生き抜いていくために必要な経営の情報を分かりやすくお伝えします。

 

 最新WEB集客

【月78名獲得】無料のリピート率UPツール。LINEとLINE@の違い!

1093 Views

こんにちは、
クドケンの治療院WEB集客
チーフコンサルタント加藤祐規です。


来週、治療院の先生に向けた
ホームページ集客セミナーを開催するので、
今はその準備を進めています。


今回のセミナーは
募集を開始してから

すぐ満席になりました。
ありがとうございます。

治療院の先生方が、
どれだけホームページ集客に
興味を持っているのか感じました。


また来年も開催しますので、
その時は、メルマガやブログでも
紹介していきますね。


WEB集客ブログ

さて、今日は

【月78名獲得】
無料のリピート率UPツール
LINEとLINE@の違い!

ということについてお話しします。
LINEとLINE@
先生はスマートフォンや
タブレットをお持ちでしょうか。

普段、どんなことに
スマートフォンを使っていますか?


電話、メール、ゲーム、
フェイスブック、ツイッター
YouTube、インターネット等、、、

色々あると思います。


その中でも、
9割以上の方がスマートフォンに
インストールしているアプリといえば

LINE


利用者は年々増加しており
2016年12月現在、

6,800万人が利用していると
発表されています。


増加
先生や患者さんも
LINEを使っているのではないでしょうか。

まだ使っていない先生は、
時代に取り残されています。

すぐにLINEを使ってみましょう。


LINEにはLINE@というものもあります。
これはビジネス用のLINEと思ってください。


LINE@を上手に使うと

lineat

・患者さんを集客できる
・雨の日のキャンセル率を減らせる
・イベントやキャンペーンの時に
 患者さんにすぐ告知ができる
・院からの休業日などのお知らせが送れる



などなど、使い方によっては、
たくさんのいいことがあります。


実際にクドケン店舗では、

雨の日にLINE@でクーポンを送ることで、
キャンセル率が大幅に下がりました。


特に効果があったのが、
6月という梅雨の時期です。

雨の日が多いので、
無断キャンセルされる患者さんも
多かったのではないでしょうか。


クドケン店舗で
LINE@の雨の日クーポンを使うと

この月はLINE@だけで
78人も集客できました!



もし雨でキャンセルされていたら
売上は0円です。

たった500円引きにしただけで、
78人も集客できたんですよ。


LINE@で集客できることは
お分かりいただけたと思います。


でもその前に、

LINEとLINE@の違いを知らない先生も
多いのではないでしょうか。


そこで今回は、
LINEとLINE@の違い
について話していきます。

LINEとLINE@

違い1,配信の方法について


あなたが使っているLINEは
個別に友達とやりとりをできますよね。

LINEの場合


友人に挨拶する時は、

Aさんに「こんにちはー!」

Bさんに「こんにちはー!」

Cさんに「こんにちはー!」

といった具合で、
それぞれに「こんにちはー!」
って送りますよね。


LINE@の場合

Aさん、Bさん、Cさんに対して
一斉に「こんにちはー!」って送れます。


一対一でやり取りするのがLINE

一対多でやり取りするのがLINE@



ちなみに、LINE@は、
話しかけた相手に対してなら
個別にもやり取りができます。



LINEとLINE@の違いを
言い換えると、

メールとメールマガジン
の違いのようなものです。


もっと治療院にとって
分かりやすくするために、
チラシで考えてみましょう。

チラシで考えると


✔ 患者さん一人一人に手渡ししていくのか、
✔ それとも、一度に多くの患者さんに送るのか

といった違いです。


LINEは

1枚1枚、患者さんに手配りしています。
もしくは、
1件1件ポスティングをする感じです。
チラシ配り

それがLINE@だと

一度に多くの患者さんに送れるので、
まとめて一気に100人とか
1000人とかに送れます。

ポスティング業者さんで
一気に送ってる感じですね。
ポスティング
ここまで聞いてみていかがでしょうか。

無料のポスティング業者さんと考えると
LINE@とても魅力的ではないでしょうか。


違い2,アカウント所持数

あと、もう一つ大きな特徴があります。


LINEは電話番号と紐付いて
一人1つまでしか作れません。


LINE@はビジネス利用を考えて
作られていますので、
1人4つまで持てます。


それぞれの店舗毎にLINE@を分けたり、

一般症状メニューの患者さんと
美容メニューの患者さんとで、

LINE@の種類を分けて
登録してもらっても良いですね。



まとめ

さて、ここまで
LINEとLINE@の違いについて
お話してきました。


あなたもLINE@を使ってみたく
なったのではないでしょうか。


細かいことを言うと、LINE@は
クーポンを作れたり
アンケートが取れたり、
スタンプカードが作れたり
LINEにはない機能もあります。


LINE@は
無料から始めることもできますし、

無料でも機能を色々使えますので、
まずは使ってみてはいかがでしょうか。


LINE@の登録方法や使い方は、
LINE@の公式サイトも御覧くださいね。



本日の内容が、
先生の治療院への集客に
少しでもお役に立てれば幸いです。


本日も最後までメールをお読み
頂きましてありがとうございました!



参考リンク


LINE@公式サイト(登録もこちらから)

http://at.line.me/jp/
(クリックすると開きます)



追伸


『WEB集客ブログ』では、

随時『WEB集客』の質問を

受け付けております。





クドケンWEBディレクター陣
に直接聞いてみたいことや
取り上げて欲しいテーマなど
ございましたら、

以下の質問受付フォームより
お気軽にご質問下さい。

 ↓↓↓

http://kudokenn.com/hpradio.html
(HP診断お問い合せフォームが開きます)

Writer

加藤祐規 加藤祐規の記事一覧

治療院業界NO.1の集客実績を持つ株式会社クドケンにて年間100院以上のホームページを改善し、集客に悩む数多くのクライアントを繁盛院へと導いてきたWEB集客のプロフェッショナル。現在はクドケンWEB事業部のチーフコンサルタントとして治療院のコンサルティングを行う傍ら、2016年および2017年にはクドケンの集客テクニックをまとめたDVDの講師としてWEB集客の最新情報を全国へ発信するなど、治療院業界におけるWEB集客の最先端をいくコンサルタントである。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

©2024 治療院経営に役立つ無料webマガジン「クドケンブログ」